iPhoneやiPadでフラシュが見れないことから、最近の傾向としてJQueryを使った
ページ表現のライブラリーをたくさん見かけるようになりました。
アドミヤデモサイトでは、そんなすばらしいライブラリーを紹介しています。
今回 「ページ表現」 ⇒フルスクリーン ⇒パネル ⇒ナビゲーション ⇒エフェクト に
新たなライブラリーを追加しました。
またソースのダウンロードサイトへのリンクバナーも設置しました。
昨年暮れに立ち上げたばかりのサイトですが、本年はさらに充実したサイトに
仕上げていきたいと思っています。
アドミヤが提案するサイト制作について、このサイトで実証していきます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
アドミヤ 代表
アドミヤでは、テンプレートを利用したお得なホームページの制作を開始しました。
制作価格を抑えた、リーズナブル価格での制作をお約束します。
トップページには、JQueryの最新のプラグインを組込み、ホームページにインパクトを持たせてあります。
また お客様で情報を登録できるよう、データベースも搭載したホームページになっています。
一般的に、データベースを使用したホームページの相場は、数十万円と言った高価格なものですが、
アドミヤは、そんな価格に低価格で挑戦します。 まずは高機能テンプレートを試して見てください。
こちらからどうぞ キャンペーンページ
3Dタイプのちょっと派手目なテーマ 「ccSlider」を追加しました。
イメージが3Dで分割して回転します。この手のタイプのプラグインはいくつかありましたが、IEでの再生が不可でした。
そんな中このccSliderは、IEでも再生可能です。(ただし IE9以上)
エフェクトは、imgタグにパラメーターで、エフェクトタイプ・分割数・スピードなどが設定できます。
デモ用のイメージ写真は、宮崎JASDFファンクラブ 伊藤伸吾氏 の写真を掲載させていただきました。ありがとうございます。
下のイメージをクリックすると「ccSlider」テーマへ
アドミヤデモサイトに新しいテーマ 「OneByOne_Demo」を追加しました。
最近は、タブレットやスマートフォンなどのタッチパネルタイプが増えてきたので、トップパネルのスライドをタッチパネル対応にしました。
JQueryプラグインでイメージや文字のアニメーションを表現しましたが、IEでは再生できません。・・・IE10はOKでした
(Chrome,FireFox ,iPhone,iPad,Andoroidではアニメーション再生可能でした)
JQueryのアニメーションプラグインは沢山ありますが、今回使用のプラグインは、imgタグやspanタグに、アニメーションパラメーターを
入れるだけなので、簡単に設置できます。
下のイメージをクリックすると「OneByOne]テーマへ
トップパネルにJQueryスライダーを組み込んだテーマを作ってみました。
Xoopsを利用した場合は、このテーマが利用できますので、ホームページの全体のイメージカラーとパネルの写真を変更するだけで
枠となるページが出来上がります。
トップページの「テーマをかえてみよう。」 右のセレクトボックスからテーマを切り替えてみてください。
トップページはホームページの顔です。
一番目を引くのは、デザイン&レイアウトですが、動きのあるコンテンツやスタイリッシュな
ナビゲーションを配置することで閲覧者の興味を持たせることも可能です。
そこでちょっとかっこいい、JQUERYのライブラリーを集めて見ました。
メニュータブの 「ページ表現」 からカテゴリー別に分けてありますので、興味のある方はどうぞ。
下記 リンクからも閲覧できます。
商品名をタイトル(表題)すると、ネット検索のキーワードになります。
ハウスの中に入る光線が適度な散乱光となり、 ハウス全体に光がゆきわたります。
|
|
- 「美サンランダイヤスター」は「ダイヤスター」とほぼ同じ全光線透過率です。
CMSを利用したホームページの中で一番活用されるのは、新着情報などが発信できる
インフォメーションサービスではないでしょうか。
今回使用しているアプリは、Wordを使えれば、まず問題なくは入力することができます。
写真や動画も簡単に貼り付けることが出来ます。
また記事を書くことで、「記事の表題」がgoogleやyahooの検索対象になりますので
ホームページに多くの人を集客するには、大きな力となります。